目次
どうせネットで買い物や申し込みするなら絶対ハピタスを通した方がお得。
こんにちわ。3人の子供を持つひげメガネです。
今日は私と妻がお世話になっている「ハピタス」というサイトを紹介します。ネットでの買い物って もはや当たり前ですよね。楽天などで買い物をすればポイントが付きますよね?
ハピタスを通して楽天などで買い物をすれば楽天ポイントだけじゃなくハピタスポイントも付きます。そのポイントはどうつかえるのでしょうか?
ハピタスとは?
ハピタスとはいつものネットでの買い物をハピタス経由で買い物するだけでハピタスポイントが貯まっていきそのポイントは現金やギフトに交換できるというすごいお得なサイトです。もちろん無料です。
ハピタスポイントとは?
ちょっと見づらいんですがハピタスとの提携サイトの下にパーセンテージが表示されてるんですがこれがハピタスポイントの還元率です。
例えば「楽天」などで買い物をしても楽天のポイントしかつかなかったのがハピタスを通して買い物すればハピタスポイントも別で付くんです。
パーセンテージ以外にも15000ポイントや78000ポイントΣ(゚Д゚)も還元されるものまである。
画像の他にも「Loft]や「GAP」や「WEGO]など提携しているサイトは3000以上!(´゚д゚`)
日用雑貨からファッション・旅行など一度は見たことや聞いたこと ネットショッピングをしたことのあるサイトばかり提携している。
では、貯まったハピタスポイントはどんなものに交換できるのか?
ハピタスポイントの交換先
貯まったハピタスポイントは沢山の提携サイトで交換できます。現金にだって交換できますよ。
- Pollet(1Pt→1円)
- アマゾンギフト(490Pt→500円分)
- ビットコイン(300Pt→300円分)
- 楽天スーパーポイント(100Pt→100ポイント)
- AppStore&iTunesコード(490Pt→500円分)
- nanacoギフト(500Pt→500円)
- 楽天Edy(500Pt→500円)
- WebMoney(300Pt→300Point)
- BitCash(300Pt→300クレジット)
- Pexポイント(300Pt→3000ポイント)
- NetMile(500Pt→500mile)
- Mobageモバコインカード(2000Pt→1940モバコイン)
- ドットマネーギフトコード(100Pt→100マネー)
- 現金に交換(300Pt→300円)
と交換先も充実してるんです。すごくないですか?
ハピタス会員ランク
さらにハピタス会員ランクというものが存在します。
一般→ブロンズ→シルバー→ゴールドとランクがあります。買い物額に応じてランクが上がる。わかりやすいよくある感じのやつです。
ランクが上がるとどうなるのか
「会員ランクボーナス」というランクに応じた還元率のポイントがプレゼントされる。
- ゴールド会員なら先月に獲得したポイントの2%分プレゼント
- シルバー会員なら先月に獲得したポイントの1%分プレゼント
となっていてネットショッピングが主な方には絶対におすすめなサイトです。
ハピタスの攻略法は?ポイントをためるコツ
日用雑貨からファッション・旅行など有名ショップ3000件以上の提携で色々な生活シーンで探したい物が探せるしさらにポイントも付くっていう
凄いお得なサイトなんですが普通の買い物以外にもちょっとしたコツでもっとポイントを貯めることができるんです。
ハピタスポイントを各種サービスで貯める。
アプリや音楽のダウンロードや電子コミックとかゲームのサイトの登録やクレジットカードや口座開設などなど・・・各種サービスの利用でポイントが貯まるんです。中には10000ポイント以上なんでサービスもありますよ。
ハピタスポイントを旅行や宿泊で貯める。
じゃらんや一休、楽天トラベルなどんの提携旅行サイトでもポイントが貯まるんです。各種交通機関でも貯まりますよ。
ハピタスモニター
店舗モニター
店舗モニターとは店舗の商品やサービスを実際利用して、アンケートに答えるとご利用金額 なんと最大100%のハピタスポイントがもらえるんです!
まぁ100%はなかなかないですけどね。50%ならざらにあります。Σ(゚Д゚)スゲー
どうですか?ほんの一部ですけどこの還元率すごいですよね。
どうせ行くならお得に行きたいですよね。貯めたポイントは現金にも交換できるってことは半額で楽しめるってことですからね(*´▽`*)
通販モニター
こちらは通販モニターですね。こっちもいい還元率がそろってますね。
試しに使って高還元のハピタスポイントをもらって、これは大変お得ですね。
店舗モニターも通販モニターも共通しての注意なんですがどちらも抽選があるんです。ですから抽選に当選してからモニターとして利用しないとポイント還元はされないので気をつけましょう。
モニターの流れはこんな感じです。当選結果はすぐわかるんです。結果を待たなくていいのもうれしいですね( *´艸`)
ハピタスポイントアップ
普通に買い物でもハピタスポイントは貯まるんですがハピタスポイントアップ中の提携サイトもあるんです。うまく使って買い物すれば沢山ハピタスポイントがもらえるんですね。
ハピタスを友達に紹介すれば?
シェアハピ
あなたとお友達の両方にハピタスポイントが付く。これには期間限定の可能性があります。サイト内のカテゴリの一番上に友達紹介があるので確認してください。
ハピ友
メールやLINE、ツイッター、バナーでお友達を紹介する方法。特典がいいんです。
特典1 1人に付き100Ptゲット
特典2 登録時に30Ptゲット
特典3 ハピ友の獲得したPt10~40%をゲット(ステージで変動)
とうれしいですね。
ハピタスの口コミや評判は?
と、こんな喜びの声も掲載されています。まぁ普通の買い物をハピタスを通すだけなんで損することはないですからね。
私たちも経済的にも助かってます(´ω`*)
ハピタスのまとめ
ハピタスを活用していて困ったことは今のとこないですね。普通のネットショッピングをしているだけなんで不自由は感じません。(^_^)
やってよかったしかないですね。「ハピタス」おすすめですよ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント