目次
そういえば北朝鮮って旅行や観光で行けるんでしょうか?
こんにちわ。 3人の子供を持つひげメガネです。
毎日のように北朝鮮のニュースを目にしますが残念なことに笑顔になれるニュースってないですよね。軍事パレードやら視察やら首脳会談やら・・・
映ってる人たちは笑顔なんですけどね(笑)なごむ話とかまったくないですよね(+_+)そんな地味なイメージの国なんですが
北朝鮮って気軽に旅行や観光で行けるんでしょうか?ツアーなんかもあるんでしょうか?なんて疑問が湧いちゃいましたので調べてみました。
北朝鮮の簡単な紹介
場所は?
まぁ皆さん何となくわかりますよね(笑)
ここですね。赤くなってる所です。近いです。果たして行けるんでしょうか?
人口は?
約2515万人らしいです。なんか少ないですね。日本の人口が1億2623万人ですので1/5くらいしかいないんですね( ゚Д゚)
とこんな感じでほんとに簡単でスンマセン(笑)
北朝鮮に旅行や観光は気軽に行けるんでしょうか?ツアー会社は?
はい。まず行きたいと思う方いるんでしょうか?(笑)安全性も心配ですよね。行ったら行ったっきりなんて心配もありますよね。旅行行けるか調べてみました。
結構簡単に行けるみたい(笑)
どうやら普通に旅行代理店に連絡するだけみたいです。行けちゃいますね(笑)往復の交通手段と泊まるとこと北朝鮮のビザを手配して、ガイドさん(監視員)の手配を平壌の朝鮮国際旅行社にお願いして、誓約書などの必要書類を北朝鮮当局に提出する
っていうちょっとめんどいけどこれクリアしちゃえば行けちゃうみたいですよ。個人ではおそらくクリアは無理っぽい内容みたいですから行きたい方はおとなしく旅行代理店に連絡を取りお願いしましょう。(*´ω`*)
お金を払えば、必要なことはやってくれるので、後は書類にハンコを押して空港に行くだけみたいです。案外簡単Σ(゚Д゚)
旅行代理店 ツアー会社は?
調べた感じ2社ほど出てきました。
JSツアーズ(東京)
です。中国から電車を使う行き方もあるみたいですけど何やら色々厳しい上に行ってみたら情勢の関係で「今は電車ムリっ」なんて言われることもあるみたいです。(´゚д゚`)
やっぱり北朝鮮に行ってみるなら日本にある代理店を使って行った方がいいみたいですね。(*´▽`*)
気になる費用は?
ツアーの価格ですが3泊4日で一人13万~30万ほど、ピンキリですがちょっと・・・別途他にもかかるみたい。(;´Д`)※あくまで参考価格です
こちらがツアーで泊まる「高麗ホテル」平壌の特級ホテルです。高級ホテルなんですね。外観もすごいですよね(笑)どんなホテルなのかな?
調べてみると どうやら中は老舗感が漂う感じみたいです(笑)電力不足なのか薄暗いみたいです。旅行のひとは大体この高麗ホテルに宿泊されるみたいですね。
朝食におかゆがでるって話を見つけました。味はマズイ・・味がないって話です。まぁおかゆなんで味はないですよね。こんな動画もありました。
引用:https://www.xn--59j0i1a1199bfmzceza.xyz/?p=52200
結構 旅行で行かれてる方いらっしゃるんですね。勇気あるなぁー( ゚Д゚)
必ずガイドさんという名の監視員がつくみたいで「ここは撮ってもいい」「ここは撮ったらダメ」みたいなことを教えてくれるみたいですね。
北朝鮮の旅行はカメラ、スマホ、携帯電話、パソコンは?
平壌空港では、スーツケースまでガッチリ開けられて全ての手荷物を検査され、パソコンやタブレットは起動してフォルダの中までΣ(゚Д゚)見られるみたいです。
北朝鮮について言及された本などはNGのようです。(;´Д`)気をつけましょう(笑)
北朝鮮で携帯電話やインターネットってどうなの?
携帯電話はローミング等が一切使えません。国際通話用と、データ通信用のSIMが空港か北朝鮮唯一のキャリア・コリョリンクの本社で売られているようです。
お値段は国際通話用が約5000円、データ通信用が15000円程度です。SIMカードとトップアップで2~3万円ほどですがデータ通信は3Gで結構早いのですが、100MBしか容量がありませんΣ(゚Д゚)北朝鮮でネットをしたい人は、空港であらかじめチャージしまくる必要があります。
お金 紙幣ってどうなってるの?
目線左上( *´艸`)
こちらも目線は左上(*´ω`*)
まぁこちらも
左上ですね(´艸`*)
この3人はやはり著名人なんでしょうかね?何を想い何を見つめているのか・・・(笑)
このような方たちもいらっしゃいました(笑)昔のアニメみたいですね(゚∀゚)左上(笑)
で気になる物価ですが
2019年4月23日
のレートです。
5000KPWは 日本円で 621.82円 10000万円を両替すると約80000万北朝鮮ウォンになります。
引用:こんなお店もあるんだ!?☆北朝鮮ツアー2015 – ごきぶりダンス
北朝鮮にあるピザ屋さんです。メニューの数字は値段ですね。ピザ一枚大体「1000北朝鮮ウォン」くらいですかね?さっきのレートから計算すると日本円にすると125円(´゚д゚`)
かなり安い金額でピザを食べることはできそうです。
旅行や観光で来ている人は「北朝鮮ウォン」より「中国ドル」で店の方は要求することが多いようですね。円やユーロも使えないこともないようですが中国ドルが旅行には必要みたいです。北朝鮮ウォンはお店の人にしても価値が低いので嫌がるようですね。
そして観光や旅行で案内されるところは観光エリアになるらしく実は日本でお土産を買ったりするのと変わらない値段で売られてるみたいです。居住エリアとは値段が違うようです。
旅行や観光できた人には色々国をよく見せるためなのかホテルなども高級ですしそれなりのおもてなしをしてくれてますから仕方ないんですかね(笑)
ってことで旅行や観光をお考えの方は中国ドルをそれなりに用意して行かなくちゃならないみたいですね。まぁツアー代から考えても物価と合ってないようにおもいますよね(*_*;
ではクレジットカードはつかえるの?
はい。使えないこともないようですね。平壌のほんとに一部のお店のみ使えるみたいですよ。ニコニコ現金払いが基本です。
まとめ
北朝鮮ウォンは普通のルートじゃ換金できないので中国ドルで行きましょう。
カードもあてにならないので現金払いで(笑)
ホテルは高級ホテルでおもてなしをしてくれます。が電気は薄暗いらしい(笑)
お土産などは高いらしい。居住エリアと観光エリアでわかれているのでお土産は高いみたいです。
カメラ スマホ PC類は北朝鮮の悪口とか疑われるようなことさえ書いてなければもってけます。
SIM買わないと携帯やネットは使えません。
ってことで私的には興味はあるんですが行きたいか行きたくないかで行ったら全然行きたくないですね(;´Д`)
経済は安定はしてませんが比較的安全に旅行や観光は楽しめるようですね(笑)内戦とかないのでスパイに間違われる行動さえとらなければ帰って来れます(´艸`*)
私は日本が好きですしまだまだ行ってないところ沢山ありますからね。家族で行きたいです。
もしも北朝鮮に旅行をお考えの方いましたら参考にしてみて下さい(笑)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
KKdayで旅行を探す
コメント